中・東欧ビジネス&国際機関調達セミナーの開催について
平成30年2月5日


2月2日、当代表部国際会議場にて、当代表部及び日本貿易振興機構(JETRO)ウィーン事務所共催で、中・東欧各国へのビジネス展開や国際機関調達への日本企業の参入促進の観点から、「中・東欧ビジネス&国際機関調達ビジネスセミナー」を開催致し、欧州各国の日本企業等約50社から70名に参加いただきました。
国際機関調達セミナーの冒頭、当代表部松尾公使より、当該セミナー開催の背景・趣旨、ウィーンにおける国際機関の現状等についてご説明した後、ウィーンに事務所を置く主な国際機関の調達担当者から、各機関における調達の現状等について説明が行われました。
また、セミナー終了後、講師、出席者が参加する意見交換会も開催され、積極的な情報交換が行われました。
<セミナー資料(国際機関調達部分)>
1.在ウィーン国際機関日本政府代表部プレゼン資料
2.国際連合ウィーン事務局<UNOV> / 国連薬物・犯罪事務所<UNODC> プレゼン資料
3.国際連合工業開発機関<UNIDO>プレゼン資料
4.包括的核実験禁止条約機関準備委員会暫定技術事務局<CTBTO>プレゼン資料
国際機関調達セミナーの冒頭、当代表部松尾公使より、当該セミナー開催の背景・趣旨、ウィーンにおける国際機関の現状等についてご説明した後、ウィーンに事務所を置く主な国際機関の調達担当者から、各機関における調達の現状等について説明が行われました。
また、セミナー終了後、講師、出席者が参加する意見交換会も開催され、積極的な情報交換が行われました。
<セミナー資料(国際機関調達部分)>
1.在ウィーン国際機関日本政府代表部プレゼン資料
2.国際連合ウィーン事務局<UNOV> / 国連薬物・犯罪事務所<UNODC> プレゼン資料
3.国際連合工業開発機関<UNIDO>プレゼン資料
4.包括的核実験禁止条約機関準備委員会暫定技術事務局<CTBTO>プレゼン資料