引原大使とゼルボ包括的核実験禁止条約機関事務局長の会談(2020年3月13日) UNIDOを通じた我が国支援に係るキックオフセレモニーの開催(2020年3月12日) 国際原子力機関IAEA理事招へいの実施(2020年2月27日) IAEA核セキュリティ国際会議(2020年2月12日) 国連宇宙部とのスペースデブリ問題に関する共同声明の署名(2020年2月7日) 2020年国際機関日本人職員新年レセプションの開催(2020年1月15日) 「アフリカ産業化の日」祝賀レセプションの開催(在ウィーン代表部・UNIDO共催)(2019年11月20日) 引原大使とゼルボ包括的核実験禁止条約機関事務局長の会談(2020年3月13日) UNIDOを通じた我が国支援に係るキックオフセレモニーの開催(2020年3月12日) 国際原子力機関IAEA理事招へいの実施(2020年2月27日) IAEA核セキュリティ国際会議(2020年2月12日) 国連宇宙部とのスペースデブリ問題に関する共同声明の署名(2020年2月7日) 2020年国際機関日本人職員新年レセプションの開催(2020年1月15日) 「アフリカ産業化の日」祝賀レセプションの開催(在ウィーン代表部・UNIDO共催)(2019年11月20日) 在外公館トピックス 一覧へ 2021/1/6 2021年度(令和3年度)JPO派遣候補者選考試験「募集要項」の掲載・事前登録の開始 2021/1/4 引原大使 新年のご挨拶(2021年1月4日) 2020/12/16 2020年度国際機関幹部候補職員選考試験(IAEA) 2020/12/10 UNIDOインターン体験記:小沼千晴さんへのインタビュー 2020/11/25 UNIDO第48会期産業開発理事会(IDB)が開催されました 2020/11/24 UNIDO第48会期産業開発理事会(IDB)における引原大使ステートメント(英語) 2020/11/18 IAEA11月理事会(議題4(a) 北朝鮮の核問題)ステートメント(引原毅大使)(英語ページへのリンク) IAEA11月理事会(議題3:イランにおける検証・監視)ステートメント(引原毅大使)(英語ページへのリンク) 2020/11/16 IAEA技術支援協力委員会ステートメント(引原毅大使)(英語ページへのリンク) 2020/11/12 UNIDOとの協力:日本企業の技術を活用した12か国へのコロナウイルス等感染症対策支援(4.32億円) 2020/11/3 ウィーンにおける襲撃事案について(外務報道官談話) 2020/9/30 UNIDO第36会期計画予算委員会(PBC)が開催されました 2020/9/29 UNIDO第36会期計画予算委員会における引原大使ステートメント(英語) 2020/9/28 在ウィーン国際機関日本政府代表部職員の新型コロナウイルス感染症への感染(外務省報道発表) 2020/9/21 第64回国際原子力機関(IAEA)総会 日本政府代表演説(井上 信治 内閣府科学技術政策担当大臣)(英語ページへのリンク) 2020/9/17 IAEA9月理事会(議題10:中東における保障措置の適用)ステートメント(桑原敦公使)について(英語ページへのリンク) 2020/9/16 IAEA9月理事会(議題8:イラン核問題)ステートメント(引原毅大使)について(英語ページへのリンク) IAEA9月理事会(議題9c:イランの保障措置協定)ステートメント(引原毅大使)について(英語ページへのリンク) IAEA9月理事会(議題9(a) 北朝鮮の核問題)ステートメント(桑原敦公使)(英語ページへのリンク) 2020/9/15 IAEA9月理事会(議題7:原子力科学,技術及び応用に関するIAEA活動の強化)ステートメント(引原毅大使)(英語ページへのリンク) 引原毅 大使 略歴・挨拶 基本情報 代表部案内 在ウィーン国際機関日本政府代表部 Andromeda Tower, Donau-City-Strasse 6, 1220, Vienna, Austria 電話番号: +43 (0)1 260 63 0 Fax番号: +43 (0)1 263 6750 開館時間: 9:00 - 17:45 SNS 閉じる Tweets by JapanMissionVie