国際機関職員キャリアセミナー(在ウィーン国際機関 日本政府代表部・邦人職員会共催):3月25日開催

令和6年3月7日

セミナー概要

 オーストリア・ウィーンは、ニューヨーク、ジュネーブに次ぐ国連第三の都市ともいわれ、IAEA(国際原子力機関)、UNODC(国連薬物犯罪事務所)、CTBTO(包括的核実験禁止条約機関準備委員会)、UNIDO(国際連合工業開発機関)など多くの国際機関が所在しています。本セミナーは、在ウィーン国際機関邦人職員会(UNVJ)との共催で、オンライン配信と現地開催を組み合わせたハイブリッド形式にて開催されます(話者:日本語)。
 国際機関職員の仕事やキャリアについて、JPO後に正規採用となった職員や空席公募を経て現在のポストで活躍されている方など、様々なバックグラウンドをもつ現役日本人職員の方々からお話しをしていただきます。国際機関職員、国内あるいは海外において就職・転職活動をされている方から、学部・修士・博士課程に在籍中で、国際機関職員に漠然と興味のある方まで、広くお楽しみ頂ける内容となっております。
 オンライン参加の場合、一部のみの参加も可能で、出入自由となっております。

開催日時・プログラム

  • 3月25日(月)18:00ー20:00(日本時間)
  • 下記登壇者順にそれぞれご自身の国際機関職員としてのご経験、国際機関職員を目指す方へのアドバイスなどをお話しいただき(18:00ー19:30頃予定)、最後に質疑応答の場を設け登壇者の皆様からそれぞれのお考えをお話しいただきます。

登壇者



参加登録(3月21日(木)締切り)・留意事項

【オンライン参加の方】

 こちらのリンクよりご登録下さい。後日、当日参加用のリンクをご記入頂いたメールアドレスにお送りします。なお、登録後に欠席となる場合の当代表部へのご連絡は不要です。
 

【現地参加の方】

 開催時間は当地時間で10:00-12:00開催となります。当日の開場は9:45を予定しております。こちらのリンクよりご登録下さい。当日は、学生証やパスポートなど身分証のご携行をお願いいたします。
 会場は下記のとおりです。日本式1階受付にお声がけの上、24階までお越し下さい。

 在ウィーン国際機関日本政府代表部24階会議室
 Andromeda Tower, Donau-City-Strasse 6, 1220, Vienna, Austria
 電話番号: +43 (0)1 260 63 0


本件お問い合わせ先:jinji-center [アットマーク] wd.mofa.go.jp